横浜−ヤクルト戦観戦写真

6月8日の横浜スタジアムの横浜−ヤクルト8回戦を観戦した時の写真です

実はこの試合の前に戸田球場で2軍戦を見てきました。相手も横浜の2軍のシーレックスでした。
その試合は残念ながら成本投手の不調(9回に5点とられた)で大逆転負けでした。
1軍戦で2軍の試合の仇を取って欲しい気持ちで横浜までやって来ました。戸田から横浜まで結構かかりました。
試合の方は快勝というわけでは無いけれど、岩村にもホームランが出たし、まあ勝ったので良かったです。
横浜スタジアムは初めて来たんですが、人工芝のカラーリングが独特ですごくキレイでした。
球場の外周がまんまるでドーム球場のようでした。6−5でなんとか横浜の反撃を振り切り勝ちました。

写真説明撮影日
横浜スタジアムの外観です。関内駅を降りてすぐのところです。 2004-06-08
球場の案内板です。 2004-06-08
入り口が地平面より上がった所にあるので上に上がるスロープを通っていきます。 2004-06-08
球場内をぐるっと一週通路が通っています。市民球場もこうすればいいのに。 2004-06-08
これも球場内の通路です。 2004-06-08
人工芝のカラーリングが非常にキレイでした。 2004-06-08
内野席に比べ外野席が非常に狭くなっています。 2004-06-08

いつも市民球場ばっかりでマンネリなので、たまに他の球場で見ると新鮮でいいですね。
また来たいです。


観戦メニューに戻る トップへ戻る