新球場グランドオープン鯉祭り

広島新球場(マツダzoomzoomスタジアム)のオープニングイベントの写真です

その3です。

写真説明撮影日
ビンゴが揃うとフジの商品券がもらえるらしいです。 2009-04-04
ボールはテニスの硬球でした。なかなか当たらないものですね。 2009-04-04
今度はライト側外野席の下にあるスポーツバーにやってきました。
500円出せば30分間ここで観戦できるそうです。(この日はタダでした)
2009-04-04
外野席の謎の巨大バットの下の部分が突き抜けてここに刺さってました。 2009-04-04
これはライト側のポールです。これがそのまま地上部分のポールとつながってます。 2009-04-04
窓がかなり細長くあいてます。のぞきチューブというそうです。
2009-04-04
近づいて撮った写真です。目線がほぼグランドと同じ高さになります。 2009-04-04
マナカナが赤いスイートピーを歌ってました。 2009-04-04
津田プレートのレプリカも飾ってありました。 2009-04-04
レフト側の同じ位置は外野の砂かぶり席になってます。シマヤだしの素の下です。
あの黄色いラインがホームランの境界線のようです。つまり上の看板に当たって落ちてもホームラン。
2009-04-04
レフト方面に移動してきました。ここがレフト側外野指定席です。この上に年間指定席があります。 2009-04-04
ホームベース方向の眺めです。 2009-04-04
この席の後ろに外野砂かぶり席の入り口があります。 2009-04-04
外野砂かぶり席からの眺めです。やはり、目線の位置はかなり低くなってます。 2009-04-04
ここにも売店がありました。右側のフェンスの向こうが「ただ見エリア」になっていて外から観戦できます。
しかし、フェンスが2重にあるのとこの前にも立ち見の人が観戦すると思うのであまりよく見れないかもしれません。
2009-04-04
外野の後ろ側にも入場ゲートがあります。 2009-04-04
また内野に移動しました。
外野席の後ろを駆け抜けていくレールスターです。
2009-04-04
アンガールズがインタビューに応えてました。 2009-04-04
応援イベントのため、みんなグランドに出てきました。 2009-04-04
カープパフォーマンスシートに登ってみました。
6F?
2009-04-04

その4へ続きます。


その2へ その4へ 応援ページに戻る トップへ戻る