写真 | 説明 | 撮影日 |
---|---|---|
![]() |
開門10時、試合開始1時半ですが、9時から並びました。 どんより曇ってて少し寒かったです。 |
2009-04-26 |
![]() |
カープの選手が打撃練習していました。 | 2009-04-26 |
![]() |
これは梵選手ですね。 | 2009-04-26 |
![]() |
例によって内野自由席の一番3塁寄りに陣取りました。 ここから1塁側のベンチがよく見えます。 |
2009-04-26 |
![]() |
ベンチ内に安仁屋さんが座ってました。 | 2009-04-26 |
![]() |
達川さんもいました。 | 2009-04-26 |
![]() |
指定席は11時半にならないと座れないのでみんな立って待ってます。 | 2009-04-26 |
![]() |
鉄オタの習性で新幹線が通過するとついついシャッターを 押してしまいます。 |
2009-04-26 |
![]() |
阪神の選手もアップに出てきました。 | 2009-04-26 |
![]() |
3塁側は死角が多いのでバックネット寄りに移動しました。 | 2009-04-26 |
![]() |
12時半頃にスポーツバーの券が売り切れたようです。 | 2009-04-26 |
![]() |
ここも1塁側ベンチが上から丸見えです。 | 2009-04-26 |
![]() |
カープの選手が屈伸運動してました。 | 2009-04-26 |
![]() |
指定席も少しづつ埋まってきました。 寝ソベリアは上の席の方が広く使えてていいかも。 |
2009-04-26 |
![]() |
阪神の桜井選手がケージに入ってました。 | 2009-04-26 |
![]() |
メンバー表の交換です。手前は真弓監督と思われます。 | 2009-04-26 |
![]() |
おなじみスライリー君です。 | 2009-04-26 |
![]() |
始球式をするのに赤星選手がバッターボックスに・・・。 | 2009-04-26 |
![]() |
始球式はユニコーンのメンバーでしたが、このボールがなんとデッドボール。 | 2009-04-26 |
![]() |
広島の先発は篠田投手でした。 | 2009-04-26 |
![]() |
両チームのスタメンです。 | 2009-04-26 |
![]() |
1番赤星、2番関本倒れ、3番鳥谷選手です。 | 2009-04-26 |
![]() |
3番鳥谷四球で歩き、4番金本選手。 | 2009-04-26 |
![]() |
4番金本も四球で歩き、5番新井選手。 しかし、センターフライで2者残塁でした。 |
2009-04-26 |
![]() |
阪神の先発は初登板のジェン投手です。 | 2009-04-26 |
![]() |
カープの1番東出選手です。 | 2009-04-26 |
![]() |
東出倒れ、2番の赤松選手。ツーベースヒットでした。 | 2009-04-26 |
![]() |
3番天谷もヒットでしたが、ランナー進めず1アウト1,2塁で4番シーボル選手。 ジェン投手は立ち上がりがあまり良くなかったですが、シーボルをダブルプレーにとり ピンチを切り抜けました。 |
2009-04-26 |
![]() |
メンチの代わりに入ってる7番バルディリス選手。 | 2009-04-26 |
![]() |
8番の狩野選手です。 | 2009-04-26 |
![]() |
篠田投手は打つときはゴーグルを外すんですね。 | 2009-04-26 |
![]() |
3塁側ベンチ横のカメラマン席です。すごい望遠レンズ。 | 2009-04-26 |
![]() |
阪神の選手もベンチ前のフェンス?によっかかって試合を見てました。 | 2009-04-26 |
![]() |
桜井選手の2打席目です。レフト前ヒットでした。 | 2009-04-26 |
![]() |
このあと、ジェン投手、赤星選手にもヒットが出て2アウト満塁に。 しかし、関本選手にあと1本が出ず、ヒット3本で無得点でした。 |
2009-04-26 |
![]() |
5回を終了して他球場の経過です。 | 2009-04-26 |
![]() |
今年からスライリーの寸劇の代わりにラッキィ池田氏振り付けのCCダンスを売り子さんが踊るようです。 | 2009-04-26 |
![]() |
さすがに休日デーゲームの阪神戦、こないだの横浜の応援団とはえらい違いです。 | 2009-04-26 |
![]() |
6回の表に桜井選手のタイムリーでついに阪神に先取点が入りました。 | 2009-04-26 |
![]() |
7回表にジェン投手の打席で今岡選手が代打で出てきました。 | 2009-04-26 |
![]() |
2番手のアッチソン投手です。 | 2009-04-26 |
![]() |
カープも篠田のところで喜田剛選手を代打で出してきました。 | 2009-04-26 |
![]() |
喜田剛選手に2点タイムリーを打たれて逆転。 | 2009-04-26 |
![]() |
結局アッチソン投手は1アウトを取りましたがフォアボール連発のあと ボーク&タイムリーを打たれ3番手江草投手にスイッチです。 |
2009-04-26 |
![]() |
江草投手はこの日は結構良かったです。 | 2009-04-26 |
![]() |
広島はシュルツ投手に交代。 | 2009-04-26 |
![]() |
2−1で9回になりました。 | 2009-04-26 |
![]() |
最後は永川投手が登板。 | 2009-04-26 |
![]() |
2アウト1,2塁で狩野選手はヒットを打ったんですが、新井選手がホームでタッチアウト。 ゲームセットです。 |
2009-04-26 |