東京遠征写真(4日め)

4日めの行程は八幡宿を出発し、蘇我で特急さざなみに乗り東京へ。
東京から中央線で新宿へ移動し、特急あずさで八王子まで行き、八王子から横浜線で横浜へ。
その後、東海道線で新橋で途中下車し、秋葉原へ。秋葉原で電気屋さんを散策し、
日が暮れたので、帰りも特急さざなみを使い、八幡宿へ引き上げました。

写真説明撮影日
この日は前日からの雨が少し残りました。
雨に濡れる八幡宿駅前です。
04/06/07
今日も蘇我駅で乗り換えです。ちょっと外に出てみました。
ちなみに、東京周遊きっぷが蘇我駅までなので、八幡宿−蘇我間の切符は毎日買いました。
04/06/07
蘇我駅の陸橋(確か橋上駅だったかな?)から構内を撮りました。 04/06/07
蘇我駅から特急さざなみに乗りました。周遊きっぷなので特急にも無料で乗れます。 04/06/07
さざなみの車内の様子です。 04/06/07
東京駅の地下ホームに到着しました。 04/06/07
中央線で新宿へ移動しました。 04/06/07
中央線を走る特急スーパーあずさです。 04/06/07
この車両は松本行きでした。 04/06/07
こんな感じで先頭車同士が連結されてました。 04/06/07
あずさの車内の様子です。 04/06/07
周遊きっぷでは八王子までしか行けないのでここで降りました。 04/06/07
八王子駅の中央線ホームです。 04/06/07
八王子駅の構内です。 04/06/07
八王子の駅ビルです。 04/06/07
東神奈川駅です。
八王子から横浜線で横浜に行くのにここで乗り換えました。
04/06/07
横浜駅です。横浜に来るのはたぶん生涯で初めてだったと思います。
(八王子もそうですが)
04/06/07
横浜の駅前です。 04/06/07
横浜の駅ビルです。 04/06/07
横浜駅前にあるビックカメラです。ビックカメラって必ず駅前にあるんですよね。 04/06/07
同じく東急ハンズです。
駅前をしばらくの間歩きました。
04/06/07
新橋駅です。
横浜から東海道線で移動しました。
04/06/07
新橋駅の外観です。独特な雰囲気がありますよね。 04/06/07
新橋駅前に展示してある蒸気機関車です。 04/06/07
この日も秋葉原にやって来ました。 04/06/07
ヤマギワ電気です。 04/06/07
ラオックスのザコン館です。この建物を見ると秋葉原に来たという感じがします。 04/06/07
ドスパラです。 04/06/07


3日目 戻る 5日目