写真 | 説明 | 撮影日 |
---|---|---|
![]() |
この日はすごく天気がよく、かなり遠くまで見渡せました。 |
08/05/04 |
![]() |
登山口に駐車場があります。ここまでK氏の車で来ました。 |
08/05/04 |
![]() |
立派な案内板があります。 |
08/05/04 |
![]() |
まず、女山に登り、尾根づたいに男山に登って降りてくる予定です。 |
08/05/04 |
![]() |
途中までこんな具合に石畳がひいてありました。 |
08/05/04 |
![]() |
クマザサの緑が青空に映えてすごくきれいでした。 |
08/05/04 |
![]() |
途中分岐路があります。 |
08/05/04 |
![]() |
なんとか女山の頂上にたどりつきました。私の体力ではかなりきつい・・・。 |
08/05/04 |
![]() |
尾根づたいに歩道が続いています。 |
08/05/04 |
![]() |
笹ヶ峰方面にも行けるようです。 |
08/05/04 |
![]() |
もう少しで男山頂上。 |
08/05/04 |
![]() |
駐車場が割と近く見えるので実質あまり登ってないということですね。 |
08/05/04 |
![]() |
男山頂上には祠のようなものがありました。 |
08/05/04 |
![]() |
帰りは松山方面に降りました。古岩屋という奇岩を見て帰りました。 |
08/05/04 |
![]() |
こんな感じです。 |
08/05/04 |